FC26 セレナ エアコン修理

エアコンが効かなくなって入庫しました。点検するとコンプレッサーが作動してないのが確認出来ました。テスターでコンプレッサーリレーと作動電源がONになっているのでコントロールユニットは正常に作動してると判断してコンプレッサーに電源が来ているか確認します。

コンプレッサーに電源は来ていましたがマグネットクラッチが入らないため抵抗測定をして不良と判断して今回は中古品で交換です😄

ボルト3本外して横から簡単に取れました~👍 取り付け完了後、コンプレッサーオイルとエアコンガスを規定量入れて作動確認をして完了です。

7℃位まで下がってバッチリでした👌

関連記事

  1. MINI R50 エンジンかからず😱

  2. VW ゴルフトゥーラン パワーウインドウ修理

  3. BMW116i 車検整備

  4. JB5 ライフ車検整備

  5. VOLVO V70 パワステ修理

  6. bB 車検整備