BMW Z4 エアコン修理

エアコンが効かないとの事で入庫しました。確認してみるとエアコンをONにしてもランプが点きません。

ヒューズでも切れているのかと思いながらテスターを接続してフォルトが入ってないか確認です。見てみると・・・

回送モードが作動しているみたいです。新車の時の移動位にしか使わないモードだと思ってましたがなぜかこのモードになってます💦

回送モードの場所から入り、輸送モード消去をプッシュ‼ テスターが色々通信しながら消去をおこない完了😄エアコンランプが点灯してコンプレッサーが動きだし冷え冷えになりました👌 何故回送モードに入ったのか不明でしたが説明して納車完了しました。

関連記事

  1. bB 車検整備

  2. ZRR80 VOXY  チェックランプ点灯

  3. FC26 セレナ エアコン修理

  4. VOLVO V70 パワステ修理

  5. ベンツ ML350 オイル漏れ

  6. smart 水漏れ修理